温泉は「熱塩」「日中」、ラーメンは「上海」「貴一」「あべ」、そして酒場は「日南」「メシヤ」。ここまでは既定路線。
あとはどこまで拡張できるか。しかし問題は天気と気温。明日の現地の最低気温は零度との予報が出てる。
<11月21日(土曜日)>
久しぶりの上海。到着は13時半。繁盛してた。行った時は5人待ちだった。
上海のメニューが様変わりしてた。冷やしラーメンはあるし、酒粕ラーメンだって、カレーラーメンだってある。そしてカレーライスだってあった。ラーメンは美味しかったよ。でも酒粕ラーメンは微妙。味噌ベースの甘酒に麺入れて喰っても美味いわけないな。ハーフサイズを2人でシェアして精一杯。それでも飽きたぜ。
ラーメン喰ったら次は温泉!
しかーーし、熱塩温泉でも日中温泉でも宿泊客優先で立ち寄り入浴を断られ、Googleで探した相川温泉にやって来たら近くの住人に十年も前に休業したと笑われ、その人に教えてもらった「いいでのゆ」に行ってきた。いい湯だったよ。でも入浴客が多くて写真取れず。
夜は女房の喜多方在住のバド仲間と呑み。2年ぶりの「日南」。
<11月22日(日曜日)>
昨日「上海」に行ったので、今日は「喜一」へ。
朝7時からやってるラーメン屋だけど、11時にはスープ切れで閉店しちゃうだろうとの情報で9時半に行ってみたら・・、
ガガーーン!「本日は終了しました」の張り紙が。(T_T)
朝9時半に終わっちゃうラーメン屋ってどうよ。
しょうがないので最終日に行こうと予定してた「あべ食堂」へ。うーーん、あべ食堂ってこんな感じだっっけ?私の中じゃちょっと評価ダウン。
食べ終わったのは10時半。
次は11時からやってるという大塩裏磐梯温泉の立ち寄り湯へ。
しかし女房がお腹いっぱい過ぎてまだ湯に浸かる気分じゃないって言うのでとりあえず桧原湖近くの「道の駅・裏磐梯」へ。
ここまで来たんだから桧原湖畔にも行ってみようってことで走ってたら大衆浴場を発見!
面白そうじゃん!大塩裏磐梯温泉じゃなくてもイイか、と入ってみた。
塩原村民は入浴料200円、村外民は400円。
営業時間は朝10時半から。結局12半までいたけど客は我々二人のみだったw
桧原ふれあい温泉・湖望(裏磐梯共同浴場)、アルカリ性単純温泉。
女湯のシャワーがボイラーの故障で冷水しか出なくて女房が泣いてた。ははは。
次にやって来たのは熱塩温泉近くの「日中線記念館」。私は来たことあるんだけど、駅舎テツの女房の要望で再訪。
ここは確かボランティアが面倒を見てるはず。施設も設備も展示物も手が行き届いていて立派だ。
次にやって来たのは会津ほまれ酒造。1200石の屋外仕込みタンクが林立しててビックリ!
最盛期は5万5千石も製造してたんだって!
長床にやって来たのは16時。紅葉の季節の三連休でさすがに人が多かった。
残念だったのはイチョウの葉が殆ど落ちてしまった後だたこと。
黄色い絨毯にはなってたけど、もうちょっと葉が残ってると良かったなぁ。
晩飯を予定していた「杉葉」(1階は肉屋、2階が食堂)が予約の宴会でイッパイってことで入店を断られた。
ってことで急遽以前二度ほど来た店へ。
入ってからの店主との会話で知った。この夏、駅近くからここへ居抜きで移転してきたんだって(^^;
つまり以前来た店と同じじゃないってこと。でもま、日本酒美味しいし、馬刺しも美味しい。
喜多方での夜の〆はいつもの「談話室・君影蔵」。マスター、元気で良かった。
ってことで喜多方2日目の夜は過ぎていったのであった。
<11月23日(月曜日・祝日)>
今日は8時前にやって来た。さすがに食えた。(^-^)v
でも駐車場の変な場所に止めてる車複数台あり。一波去った後と思われる。凄い人気だ「喜一」。今日も早々に終了しちゃうんだろうな。そして、やっぱ美味いや。今回の中では一番だな。
日中温泉にやって来た。今日は日帰り入浴を受け入れてるのは電話で確認済み。しかーーし・・。
やって来たら「日帰り入浴、本日お休み」の貼り紙が。こっちは今朝電話して入れることを確認してるので敢えて入っていくと案の定『おもての貼り紙・・』と言われる。でも電話して確認したことを伝えてなんとか入れてもらった。ははは。
お湯、良かったよ。特に露天の湯がグッド!
鉄の香りのするしょっぱくてちょっと甘い感じもする湯だった。
<エピローグ>
いやはや変化に富んだ3日間だったなぁ。
熱塩温泉と日中温泉では宿泊客優先による立ち寄り拒否。
GoogleMapで見つけた相川温泉は10年も前から休業してた朝9時半に行ったら既に「本日は終了いたしました」の張り紙が出てた喜一。
桧原湖畔の公衆浴場ではボイラー故障で女湯のシャワーが冷水。
馬刺し食うぞ!と行った肉屋直営の食堂では宴会貸し切りで入れず。立ち寄りが出来ると電話で確認していった湯で危うく拒否されそうになったり。
全ては3連休のせい。
3連休時の旅行はもう金輪際しないぞ!