9月20日 置戸町(鹿の子温泉)−陸別−開陽台−中標津


朝10時。鹿の子温泉から50km、陸別までやって来ました。気温19℃。雨上がりでちょっとムシムシしています。陸別に立ち寄ったのは去年来られなかった「銀河の森天文台」に来るため。この天文台って、日中でも星を見せてくれるんです。ところが来てみてビックリ!この時期の開館時間は14時なんですって!トホホ。来年への宿題だなぁ。(T_T) ちなみに、 8月までは13:00OPENだったそうです。

写真右:無情にもこんな表示が・・。まぁ事前に調べてこなかったのもイケナイんだけどね。(^^;)

開陽台に到着したのは14時半。「ハイジ」の跡は今年のゴールデンウィークに出来たという「丸い地球」という店になっていました。

写真右:今日の初ソフト、ハチミツソフト。350円。

開陽台付近の路上で。真っ直ぐな道が続きます。

今日は早めにチェックイン。「北ホテル・なかしべつ温泉チロロの湯」ってところに泊まっています。まだ新しそうなので従業員に聞いてみたところ、今年の5月にオープンしたばかりだとか。部屋は狭くて小さいですが、まだ新しいし、一応温泉も付いてるし、なんてったってLAN線が出てて無料でネットし放題ってのが一番d(-_^)good!!です。素泊まりで4,900円ならコストパフォーマンス的には上出来です。さぁ、ひとっ風呂浴びたし、風呂上がりに中生飲んだし、これを書いたら夜の街に出掛けます!

<追記>

ということで、さきほど23時過ぎに帰ってきました。しかし飲んでばっかりで結局晩飯を食ってないことに気がつきました。メシ喰ってないと思うと余計に腹が空く!よく考えてみれば昼飯も喰ってないや。(^^;) ホテルの目の前のコンビニで明日の朝飯用にオニギリを買ってきたけどどうしよう・・。

1:これを今喰う。

2:もう一度コンビニに買い出しに行く。

3:さっさと寝る。

どうするの?俺。答えは明日。